トラック・重機売却時に必要な書類
基本的な必要な書類
面倒な手続きはトラック買取業者が代行してくれる場合が多いものの、必要書類等はこちら側が用意しなくてはなりません。業者によって多少違うこともありますが、身分証明書はもちろんですが、基本的な必要書類をご案内いたします。
※画像をクリックすると書類のサンプルがご覧になれます。
車輛所有者の状況によっては、上記の必要な書類に加えて以下の書類が追加で必要になる場合がございます。
-
所有者がディーラー、ローン会社の場合
所有権解除書類、所有者の印鑑証明書、委任状、譲渡証明書。所有権解除書類は、所有者(ディーラー、ローン会社)に問い合わせて用意をしてもらいましょう
-
緑ナンバー(商用車)の場合
事業用自動車等連絡書、事業計画変更届出書、事業計画許可申請書が必要です。
-
車検証の住所が引越等のため現住所と違う場合
車検証の住所から引っ越しが一回の場合は、住民票が必要です。車検証の住所から二回以上引っ越しをしていた場合や、本籍を移籍している方は 住民票の除票か戸籍の附表が必要です。自動車の名義の書き換え・住所の変更・ナンバーの変更・抹消(廃車)譲渡証明書
-
所有者が亡くなっている場合
亡くなった方の戸籍謄本遺産分割協議書。車を相続する事になった車輛相続人の印鑑証明、委任状、車庫証明、譲渡証明書。相続される方が亡くなった方の戸籍の住所から変更になっている場合は、住民票の除票か戸籍の附表も必要です。
-
書類を紛失してしまった場合
自賠責保険証を再発行する必要があります。保険会社で無料で再発行してもらえます。申請時には、免許証など本人の確認ができるものが必要です。
一般的な書類をご案内させていただきました。
聞き慣れない名前の書類があり戸惑ってしまうかもしれません。不明点があれば遠慮せず直接業者に連絡をして聞いてしまいましょう。何が必要か、書類の書き方、どこで書類を入手できるか詳しく案内してくれます。